通常の事業所に雇用されることが困難な利用者であって、雇用契約に基づく就労することが可能である者を雇用して就労の機会を提供するとともに、自立に向けた知識及び能力の向上のために必要な訓練、またその他の便宜を適切かつ効果的に提供し支援を行う。
発泡スチロール・廃プラスチック・古着(ウエス)の選別作業、その他これに付随する業務(一般廃棄物及、産業廃棄物の中間処理業)
施設名 |
e・ワーク |
---|---|
所在地 |
熊本県南区近見9丁目10番50号 |
施設の種類 |
障害福祉サービス事業(就労継続支援A型) |
開設年月日 |
平成21年4月1日 |
経営主体 |
社会福祉法人環友會 |
定員 |
30名 |
敷地・建物 |
敷地面積:4,417平方メートル 建物構造:鉄骨造 建物面積:1,917平方メートル |
障がい者手帳をお持ちの18歳以上の男女で、利用者証受給が可能の方
施設長:1名 事務長:1名 サービス管理責任者:1名 職業指導員:6名 生活指導員:1名 事務員:2名
訓練内容 |
||||
---|---|---|---|---|
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
- |
8:50〜9:00 |
9:00〜12:00 (午前15分休憩) |
12:00〜13:00 |
13:00〜16:30 (午後15分休憩) |
月 |
朝礼、ラジオ体操 |
作業訓練 |
昼食(給食)、休憩 |
作業訓練 |
火 |
朝礼、ラジオ体操 |
作業訓練 |
昼食(給食)、休憩 |
作業訓練 |
水 |
朝礼、ラジオ体操 |
作業訓練 |
昼食(給食)、休憩 |
作業訓練 |
木 |
朝礼、ラジオ体操 |
作業訓練 |
昼食(給食)、休憩 |
作業訓練 |
金 |
朝礼、ラジオ体操 |
作業訓練 |
昼食(給食)、休憩 |
作業訓練 |
〒861-4101
熊本県南区近見9丁目10番50号
TEL 096-325-0007 FAX 096-325-1100